サトイモの磯辺焼き
おもちのようにやわらかいサトイモと、ベーコンの塩気がお酒によく合う一品です。

調理時間 30 分
約 184 kcal(1人分)
4人分
- サトイモ10個(700g)
- 味付けのり12枚
- 大葉6枚
- ベーコン3枚
- バター大さじ2
- 片栗粉大さじ1
- しょうゆ小さじ1
- 塩ひとつまみ
-
サトイモは皮をむき、包丁で切れ目を入れる。耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ(500W)で8分程度加熱する。熱いうちにすりこ木でつぶし、片栗粉、塩を加えて混ぜ合わせる。 -
ベーコンは3cm幅に切る。
-
(1)のサトイモを12等分し、小判型に丸めてベーコンをのせ、味付けのりを巻きつける。同様にして12個作る。 -
フライパンにバターを入れて弱火で熱し、(3)を味付けのりの巻き終わりを下にして並べ焼く。焼き色がついたらひっくり返し、両面に焼き色がついたら、最後にしょうゆを加えて全体にからめる。 -
器に大葉を敷き、(4)を盛って完成。
「サトイモの磯辺焼き」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら