おから餃子
肉なしだからヘルシー。食物繊維たっぷりでおなかにもやさしい一品です。

調理時間 20 分
約 580 kcal(1人分)
2人分
- あらかじめ準備しておくこと
- 鶏ガラスープの素を水に溶かしておく。
-
タマネギ・シイタケ・ニラをフードプロセッサーで刻んだら、塩を加えて混ぜ合わせ、しんなりとさせる。 -
(1)にショウガ・ニンニク・おからパウダー・水で溶いたスープの素・ゴマ油を加え、全体がなじむようによく混ぜ合わせる。そのあと、10分おいておからに味をなじませる。 -
餃子の皮で(2)を包む。 -
フライパンを熱し、油(分量外)を入れたら(3)を並べ、中火で焼き目を付ける。熱湯1/2カップ(分量外)を注ぎ入れ、蓋をして蒸し焼きにする。そのあと、水気がほとんどなくなったら蓋を外し、好みで酢しょうゆやラー油を添える。
「おから餃子」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら