おからナゲット
できたてはムチムチの食感、冷めたらしっとりに仕上がるおからの有効活用レシピ。

調理時間 20 分
約 691 kcal(1人分)
2人分
- 生おから100g
- 鶏ひき肉50g
- タマネギ50g
- レンコン50g
- エリンギ50g
- 卵1個
- 小麦粉大さじ2
- 片栗粉小さじ2
- 塩小さじ1/2
- 油適量
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(ケチャップ・ソース 各大さじ1)
B(マスタード 大さじ1、マヨネーズ・ハチミツ 各小さじ1)
-
タマネギとエリンギをみじん切りにする。レンコンは皮をむいてすりおろす。 -
ボウルに生おから、鶏ひき肉、(1)、卵、片栗粉、塩を入れ、手でよく練り混ぜる。 -
(2)をナゲット型に整形し、バットに並べる。 -
(3)の裏表に、茶こしを使って小麦粉をまんべんなくふりかける。 -
フライパンに油を熱し、(4)の裏表を揚げ焼きにする -
(A)、(B)の材料をそれぞれ混ぜ合わせる。
「おからナゲット」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら