タッケジャン(鶏肉の旨辛スープ)

ユッケジャンの鶏肉バージョンのタッケジャン(鶏肉の旨辛スープ)は、すっきりさわやかな旨辛さで、一度食べたらやみつきです。ご飯と一緒にクッパにするのもおすすめです!

タッケジャン(鶏肉の旨辛スープ)

調理時間 35 分

- kcal

材料2人分

  • 鶏もも肉250g
  • ぜんまい水煮30g
  • 大さじ1
  • 800ml
  • ニンニク1片
  • 長ネギ1/4本
  • 長ネギの青い部分1本分
  • 適量
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(粉唐辛子[韓国産・調味用] 大さじ1、ニンニクのすりおろし 大さじ1/2、しょうゆ 大さじ1/2、ゴマ油 大さじ1/4)
あらかじめ準備しておくこと
(A)を混ぜ合わせておく。

作り方

  1. 鍋に水、酒、鶏もも肉を入れて強火にかけ、沸騰したらアクを取り除いて中弱火に落とす。半分に切ったニンニクと長ネギの青い部分を入れて15分ほど煮る。
  2. 長ネギを横半分に切ってから、縦に4等分に切る。ぜんまいの水煮は、太い物は縦半分に割いて長さ3cmに切ったら茹でこぼす。
  3. (1)の鍋をキッチンペーパーで濾し、ニンニクと長ネギの青い部分を取り除く。鶏から取ったスープを600ml用意する。
  4. (3)の鶏もも肉は少し冷まし、食べやすい大きさに手で割く。ボウルに鶏肉と(2)のぜんまいを入れ、(A)を揉み込む。
  5. 鍋に(2)の長ネギ、(4)の鶏肉と味付けしたぜんまい、(3)の鶏スープを入れて強火にかけ、沸騰したら中弱火で10分ほど煮たら、最後に塩で味を調える。
本田先生point

粉唐辛子は一味唐辛子で代用はできません。甘味のある韓国産をご使用下さい。鶏肉は手で割くと味がしみやすいですが、包丁で切っても構いません。

韓国料理研究家/本田 朋美

タッケジャン(鶏肉の旨辛スープ)」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC タッケジャン(鶏肉の旨辛スープ)
スマートフォン タッケジャン(鶏肉の旨辛スープ)

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら