ポーク白菜ロール

豚肉で白菜とエノキを巻いてソテーした手軽に作れるお惣菜です。

ポーク白菜ロール

調理時間 20 分

230 kcal(1人分)

材料2人分

  • 豚ロース薄切り肉180g
  • しょうゆ麹大さじ1
  • 米粉大さじ1
  • 白菜1〜2枚
  • エノキ1/2パック
  • ゴマ油大さじ1/2

作り方

  1. 豚肉はしょうゆ麹に漬けておく。
  2. 白菜は棒状に切り、エノキは石づきを取ってほぐす。
  3. 豚肉を2枚並べ、(2)をのせて、端から巻く。
  4. (3)に米粉をまぶす。
  5. ゴマ油をひいたフライパンで焼き色が付くまでソテーし、ひっくり返し、蓋をして火が通るまで蒸し焼きにしてできあがり。
竹内先生point

しょうゆ麹がない場合は、塩麹で代用しても良いです。

自然派料理研究家(管理栄養士・国際中医薬膳師)/竹内 ひろみ

ポーク白菜ロール」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC ポーク白菜ロール
スマートフォン ポーク白菜ロール

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら