豚肉とダイコンの煮物(テジコギムチム)
魚醤を入れてコクをプラス!しっかりと味の染みた豚肉とダイコンはやみつきに
なります!

調理時間 60 分
約 480 kcal(1人分)
2人分
- 豚バラ肉(ブロック)200g
- ダイコン200g
- 小ネギ1本
- 酒大さじ1
- 水500ml
- 白ゴマ適量
- ゴマ油小さじ1/2
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(しょうゆ 大さじ2、魚醤[ナンプラー] 大さじ1、砂糖 大さじ1・1/2、ニンニクのすりおろし 大さじ1/2)
- あらかじめ準備しておくこと
- (A)を混ぜ合わせておく。
-
ダイコンは幅2cmに切り、切込みを入れて半月切りにする。小ネギは小口切りにする。 -
豚バラ肉は4等分に切り分ける。鍋に水(分量外)と酒を入れて強火にかけ、沸騰したら豚肉を入れる。中火に落として2分ほど茹でたあと、ざるにあげて水で洗う。 -
鍋に(1)のダイコン、(2)の豚バラ肉、水、(A)を入れて強火にかけ、沸騰したらアクを取り、落し蓋としてクッキングシートをのせて中弱火に落とす。50分ほど煮たら、器に盛り付け、ゴマ油を回し入れ、白ゴマと小ネギをのせる。
「豚肉とダイコンの煮物(テジコギムチム)」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら