ネギ焼き

たっぷりの青ネギとすじこん(ぼっかけ)を使って焼きあげた、お好み焼きとは一味違う大阪名物の粉ものレシピです。屋台気分を味わいたいときにおすすめです。

ネギ焼き

調理時間 20 分

377 kcal(1人分)

材料2人分

  • 青ネギ1束(300g)
  • すじこん(ぼっかけ)市販品80g
  • 天かす(揚げ玉)大さじ3
  • 1個
  • サラダ油小さじ2
  • かつお節1パック
  • めんつゆ(2倍濃縮)適宜
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(小麦粉 100g、だしの素 小さじ1、水 1/2カップ)

作り方

  1. 青ネギは1cm幅に切る。
  2. ボウルに(A)を入れてよく混ぜ合わせ、(1)、すじこん、天かす、卵を加えて混ぜ合わせる。
  3. フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、(2)の半量を流し入れ、丸く形をととのえて3分程度焼く。
  4. ひっくり返して蓋をし、5分程度焼いてお皿に盛る。同様にして2枚作る。
  5. かつお節を全体にかけ、お好みでめんつゆをかけていただく。
吉田先生point

生地はねらないようにさっくりと混ぜ合わせましょう。

管理栄養士・フードコーディネーター/吉田 由子

ネギ焼き」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC ネギ焼き
スマートフォン ネギ焼き

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら