アサリとゴボウのかき揚げ丼
アサリの旨味と、ゴボウならではの風味が楽しめる一品料理。

調理時間 30 分
約 560 kcal(1人分)
4人分
-
アサリは水洗いをして、ペーパータオルで水気をぬぐう。ニンジンはせん切り、ミツバはざく切りにする。
-
ゴボウはささがきにして酢水にさらし、水切りをしてペーパータオルで水気をぬぐう。
-
ボウルに(A)を溶き混ぜ、小麦粉2/3カップをふるい入れ、練らないように箸でさっくりと混ぜ合わせる。
※小麦粉がところどころ残っていても良い。 -
別のボウルに(1)(2)を入れ、小麦粉大さじ1をふり入れて混ぜる。(3)の衣を少しずつ加えてからめる。
※具にはあらかじめ小麦粉を振り混ぜてから、衣と混ぜ合わせる。こうすると衣と具がよく馴染み、おいしく仕上がる。 -
木じゃくしに(4)を適量のせ、170℃の揚げ油にすべり込ませるように入れる。落としてしばらくはそのままにしておき、タネが固まってきたら箸で裏返す。 -
紙を敷いたバットに(5)を取り、油を切る。丼にご飯を盛り、その上にかき揚げをのせ、(B)を煮詰めたタレをかける。


衣をつけた揚げ物は、油に入れて表面がやや固まるまでは、しばらく動かさずにおきます。途中で箸などで動かすと、衣がくずれてしまいます。
「アサリとゴボウのかき揚げ丼」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら