コロッケ

サクサクの衣に、ホクホクのジャガイモが入ったコロッケは、白ワインが隠し味。

コロッケ

調理時間 60 分

510 kcal(1人分)

材料4人分

  • ジャガイモ中4個(400g)
  • タマネギ1/2個
  • サラダ油大さじ1
  • 合いびき肉120g
  • 塩・こしょう各少々
  • 白ワイン大さじ2
  • 揚げ油適量
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • 衣(小麦粉・溶き卵・生パン粉 各適量)
    つけ合わせ(キャベツ、トマト、パセリなどお好みで)

作り方

  1. タマネギはみじん切りに、キャベツはせん切りにする。
  2. 鍋にたっぷりの水を入れ、ジャガイモを皮つきのままいれて火にかけ、多めの塩(分量外)を加えてゆでる。中まで火が通ったら水気を切って、熱いうちに皮をむきつぶしておく。
    ※ジャガイモは、皮つきのままゆでると煮くずれしにくく、水っぽくならない。
  3. 鍋にサラダ油を熱し、タマネギを加えて中火で炒める。しんなりしてきたら合いびき肉を加え、肉の色が変わったら、塩・こしょうをふる。
  4. 白ワインをまわしかけ、火を強めてアルコール分をとばす。汁気がなくなったら火を止める。
  5. (4)に(2)のジャガイモを加えて混ぜる。
  6. 手にサラダ油を塗り、(5)のたねを8等分して手で形を整えながら、小麦粉をまんべんなくまぶす。軽く押さえて空気を抜き、余分な粉は払い落とす。これを溶き卵の中に入れ、生パン粉を全体にまぶし、形を整えて、軽く押さえて衣をなじませる。
  7. 転がしながら揚げ、泡が小さくなって浮き上がってきたら、取り出して油をきる。
ナス子さんpoint

小麦粉のつけ方にムラがあると、そこだけ衣がつかず破裂の原因になります。薄くムラなくつけるのがコツです。

コロッケ」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC コロッケ
スマートフォン コロッケ

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら