カニかまぼこの生春巻
ベトナム料理の代表格の生春巻を、カニかまぼこでアレンジ!

調理時間 15 分
約 234 kcal(1人分)
4人分
-
鶏ささみは、茹でて身をほぐしておく。 -
白ネギの真ん中の固い部分を除いて、白い部分を7〜8cmに繊維と平行して極細に切る。
水にさらし、白髪ネギを作る。 -
キュウリは細切り、ニラは5cmに切り、春雨はお湯で戻して5cmに切る。
サニーレタスは、5cm幅に縦切りにしておく。 -
ライスペーパーは、ぬるま湯で戻し、くっつかないように広げておく。 -
ライスペーパーに、(1)(2)(3)の材料と、カニかまぼこをのせてしっかりと巻く。 -
ナンプラーソースの材料を合わせ、鍋に入れて煮立たせる。水で溶いた片栗粉を入れてとろみをつける。
巻いた生春巻が落ち着いたら、食べやすいサイズに切る。


生春巻はナンプラーソースをつけて頂きますが、市販のスイートチリソースでもおいしく頂けます。
ニラの代わりにレモングラスを使い、カニかまぼこの代わりにエビのボイルしたものを使えばグレードアップします。
「カニかまぼこの生春巻」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら