白身魚のオレンジソースかけ
風味豊かなオレンジソースが、白身魚にピッタリ!

調理時間 20 分
約 202 kcal(1人分)
4人分
- 白身魚(メカジキなど)3切
- 片栗粉大さじ2
- 水溶き片栗粉小さじ1
- カスタードパウダー小さじ1
- キウイフルーツ2個
- ソース・合わせ調味料・その他
- 下味用材料(塩 少々、卵 1/2個、酒 大さじ1)
オレンジソース(水 240ml、100%オレンジジュース・酢 各120ml、砂糖 大さじ2、塩 小さじ1/2)
-
白身魚は一口大に切り、下味調味料で味をつけておく。 -
鍋に、オレンジソースの材料を入れ、ひと煮立ちさせ、泡立て器で十分かきまぜる。
水溶き片栗粉とカスタードパウダーを混ぜ、鍋に加えてかき混ぜ、とろみを付ける。 -
白身魚に片栗粉をまぶして揚げ、(2)のオレンジソースをかける。
つけ合わせに、皮をむいて半月切りにしたキウイフルーツを添える。


オレンジソースは、エビやタラ・カレイにもよく合います。作り置きができるソースです。
「白身魚のオレンジソースかけ」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら