メカジキの焼き浸し
焼いたメカジキを甘酢で浸す、揚げ浸しよりもヘルシーに仕上がる一品です。

調理時間 30 分
約 177 kcal(1人分)
4人分
-
メカジキは表面の水気を拭きとり、塩・こしょうをして小麦粉を薄くつける。
タマネギは薄切りにし、しし唐辛子はヘタを落とす。 -
フライパンにサラダ油を熱し、メカジキとしし唐辛子を一緒に焼いてゆく。
メカジキの両面がきつね色になり、中に火が完全に通るまで焼く。 -
Aを鍋で一度沸騰させ、甘酢を作る。
バットなどに(2)を移し、上にタマネギの薄切りを敷く。
熱々の甘酢を全体にかけ、15分ほど置いて味をなじませる。


熱々の甘酢を加えることで、味のしみこみが早くなります。
「メカジキの焼き浸し」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら