そら豆とペンネのパスタ

そら豆の食感がペンネにぴったり!赤唐辛子が味のアクセントになります。

そら豆とペンネのパスタ

調理時間 20 分

413 kcal(1人分)

材料2人分

  • そら豆100g
  • ベーコン50g
  • タマネギ1/4個(50g)
  • ペンネ100g
  • ニンニク1片
  • 赤唐辛子1本
  • オリーブオイル大さじ1
  • 塩・こしょう各少々

作り方

  1. そら豆はさやから取り出し、皮に切れ目を入れる。
    ニンニク・タマネギは薄切り、ベーコンは幅1cmに切る。
    赤唐辛子は、種を取って輪切りにする。
  2. 鍋に湯を沸かし、塩小さじ1(分量外)を入れてペンネをゆでる。
    そら豆も加えてゆで、ざるにあげる。
  3. フライパンにオリーブオイルを熱してニンニクと赤唐辛子を炒める。
    香りが立ったら、タマネギとベーコンを加えて炒め、ペンネを加えて炒める。
    塩・こしょうをふって味を調え、皿に盛ってそら豆を散らす。
ナス子さんpoint

そら豆の形がかわいく、ショートパスタのペンネとぴったりです。

そら豆とペンネのパスタ」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC そら豆とペンネのパスタ
スマートフォン そら豆とペンネのパスタ

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら