菜の花の炊き込みご飯
春を感じさせる、ご飯レシピです。

調理時間 40 分
約 391 kcal(1人分)
2人分
-
干しシイタケは水で戻して、5mm角に切る。
ニンジン・ゴボウは、5mm角に切る。油揚げは、油抜きした後5mm角に切る。 -
炊飯器に、洗った米・だし・合わせたA・干しシイタケ・ニンジン・ゴボウ・油揚げを入れて、水加減をして炊く。
-
菜の花は、葉と茎に分けてゆで、茎は小口切りにする。
-
卵を耐熱のグラスに1個割り入れ、塩と砂糖を加える。
電子レンジ(強)で1分くらい加熱し、菜箸で混ぜ、炒り卵を作る。(2回繰り返す) -
(2)が炊けたら、(3)の茎を混ぜる。
器に盛り、(3)の葉と(4)を飾る。


いつもの五目炊き込みご飯に、菜の花と炒り卵をのせるだけで春らしくなります。
「菜の花の炊き込みご飯」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら