さやいんげんとナスの焼きびたし

さやいんげんとナスを焼き、米酢を加えた調味料を回しかけた、さっぱりとした一品です。

さやいんげんとナスの焼きびたし

調理時間 20 分

101 kcal(1人分)

材料4人分

  • ナス3本
  • さやいんげん20本程度
  • ショウガ1かけ
  • サラダ油大さじ2〜3
  • 米酢大さじ3
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(だし汁 50ml、砂糖 大さじ1.5、酒 大さじ1、しょうゆ 小さじ1)

作り方

  1. (A)を小さな鍋に入れて火にかけ、一度沸騰させたら火を止める。
    米酢を加えて、混ぜておく。
  2. さやいんげんは筋をとって両端を切り落とし、半分に切る。
    ナスはへたをとり、縞模様になるように1cm幅程おきに皮をむく。
    ショウガは、皮をむいてすりおろす。
  3. フライパンにサラダ油(大さじ2)を熱し、さやいんげんとナスを焼く。
    弱めの中火で、中まで火を通しながら焼き色がつくまで焼き、途中ナスが油を吸ってしまって少なくなったら、サラダ油(大さじ1)を足す。
  4. (3)を皿に盛り、野菜が熱いうちに(1)を回しかけ、ショウガを添える。
ナス子さんpoint

ナスは、輪切りではなく縦に薄切りにして焼いても良いです。
野菜が熱いうちに、調味料を回しかけることで、味がしみやすくなります。

さやいんげんとナスの焼きびたし」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC さやいんげんとナスの焼きびたし
スマートフォン さやいんげんとナスの焼きびたし

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら