ワンタン
面倒なラーメンスープに、干しシイタケの戻し汁を使って時間短縮!さっぱり味のワンタンです。

調理時間 25 分
約 271 kcal(1人分)
4人分
-
干しシイタケは水で戻し、白ネギ4cmとともに細かく刻む。
白ネギ1本は、白髪ネギにする。
小松菜ともやしは、さっと茹でる。 -
エビは殻をむき、背わたと尾を取り、細かく刻む。
ボールに、エビ・豚ひき肉・シイタケ・白ネギのみじん切りを入れ、(A)を加えて粘りがでるまで混ぜる。 -
ワンタンの皮に、(2)をのせる。
ワンタンの皮の周りを水で濡らし、三角形に折る。端に水を付け、つないで留める。 -
中華鍋にお湯を沸騰させ、(3)を茹でる。
同時に、別の鍋に(B)を入れ沸騰させる。 -
器に茹で上がったワンタンを入れ、熱いスープを入れる。
ネギ油をふり、白髪ネギ・小松菜・もやしをのせる。


ワンタンを茹でるときは、浮き上がってから2〜3分茹でると良いでしょう。
「ワンタン」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら