スズキの唐揚げあんかけ

スズキをカラッと揚げて、甘酢っぱい野菜あんをたっぷりかけました。ご飯のおかずにぴったり!

スズキの唐揚げあんかけ

調理時間 25 分

371 kcal(1人分)

材料2人分

  • スズキ(3枚におろした物)200g
  • タマネギ1/4個
  • ニンジン2cm
  • ピーマン(大)1個
  • しょうゆ小さじ1
  • 片栗粉大さじ1
  • オイスターソース小さじ1
  • 塩・こしょう各少々
  • サラダ油大さじ1
  • ゴマ油小さじ1
  • 揚げ油適量
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(ケチャップ 1/4カップ、水 100ml、酢・しょうゆ・砂糖・酒 各大さじ1、片栗粉 小さじ1)

作り方

  1. スズキは一口大に切り、塩・こしょうをふる。
    しょうゆを加え、下味を付ける。
  2. (1)に片栗粉をまぶし、170℃に熱した揚げ油で揚げる。
  3. タマネギ・ニンジン・ピーマンは、それぞれ長さ2cmの千切りにする。
  4. フライパンにサラダ油を熱し、(3)を1分間炒め、オイスターソースを加える。
  5. (A)を混ぜ合わせて(4)に加え、よく混ぜる。
    トロリとした感じになったら、ゴマ油を加えて火を止める。
  6. 器に(2)を盛り、上から(5)をかける。
ナス子さんpoint

野菜はさっと強火で炒めて、歯ざわりを残して仕上げると、カラリと揚げた魚の食感によく合います。

スズキの唐揚げあんかけ」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC スズキの唐揚げあんかけ
スマートフォン スズキの唐揚げあんかけ

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら