タコおでん
歯ごたえ十分、タコが主役のおでんです。

調理時間 60 分
約 215 kcal(1人分)
1人分
-
タコは、大きめのぶつ切りにする。
ダイコン・ニンジンは、厚めの輪切りにする。
コンニャクは、表面に鹿の子に包丁を入れる。
昆布は水で戻し、食べやすい大きさに結ぶ。 -
鍋に(1)・(A)を入れて火にかける。
汁が煮立ったらアクを取り、さらに40〜50分弱火で煮る。 -
器に盛り、お好みで練り辛子を添える。


主役のタコを大きめに切ると、普段のおでんとはひと味違うインパクトある一品になります。
「タコおでん」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら