五目雑煮

彩りも栄養バランスも良い、体にうれしい汁物です。

五目雑煮

調理時間 15 分

285 kcal(1人分)

材料1人分

  • もち100g
  • エビ団子(市販)2個(30g)
  • ダイコン30g
  • ニンジン10g
  • 小松菜2/3株(20g)
  • しめじ1/3パック(30g)
  • ゆずの皮適量
  • だし汁1カップ(200g)
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(みりん 小さじ1/2[3g]、しょうゆ 小さじ1/3[2g]、塩 3つまみ[0.9g])

作り方

  1. ダイコンは皮をむき、薄切りにする。
    ニンジンは、花形に抜く。
    しめじは、石づきを取る。
    小松菜は、沸騰した湯に入れてゆで、4cm位の長さに切る。
  2. もちは、オーブントースターで焼き目が付くまで焼く。
  3. 鍋にだし汁を入れ、ダイコン・しめじ・ニンジン・エビ団子の順に入れ、やわらかくなるまで煮る。
    (A)を加え、味を調える。
  4. (3)に(2)・小松菜を加え、ひと煮立ちさせる。
    器に盛り、千切りにしたゆずの皮を添える。
ナス子さんpoint

時間差を付けて野菜を鍋に入れると、できあがりがよりいっそうおいしくなります。

五目雑煮」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 五目雑煮
スマートフォン 五目雑煮

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら