白味噌雑煮

鶏肉・野菜をだし汁で煮た、上品な白味噌仕立てのお雑煮です。

白味噌雑煮

調理時間 40 分

298 kcal(1人分)

材料2人分

  • もち(丸型)4個
  • 鶏肉50g
  • ダイコン50g
  • ニンジン30g
  • サトイモ60g
  • かまぼこ40g
  • 絹さや10g
  • だし汁500ml
  • 白味噌35g
  • 適量
あらかじめ準備しておくこと
小鍋に湯を沸かす。

作り方

  1. ダイコンは、1cmの厚さに切る。
    ニンジンは、厚さ5mmの輪切りにする。
    サトイモは、皮をむいて1cmの厚さに切って塩でもみ、水でさっと洗う。
    絹さやは、沸騰した湯に塩を入れてゆでる。水にさらしてから、水気を切る。
  2. 鍋にダイコン・ニンジン・サトイモ・ひたひたの水を入れて火にかける。
    沸騰したら中火にして、4〜5分下ゆでし、ざるにあげる。
  3. 鶏肉は2cmの厚さに切り、さっと沸騰した湯をかける。
  4. 鍋にだし汁・(2)・(3)を加えて火にかける。
    沸騰したら10〜12分煮て、かまぼこを加えて、白味噌を溶き入れる。
  5. もちは、沸騰した湯に入れてゆで、器に盛る。
    (4)の具をのせて汁を入れ、絹さやをのせる。
ナス子さんpoint

それぞれの食材の下処理をし、アクを抜いてから調理しましょう。

白味噌雑煮」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 白味噌雑煮
スマートフォン 白味噌雑煮

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら