サケとナスのミルフィーユ

サケとナス・トマトを重ねた、ミルフィーユ仕立てのおしゃれな一品です。

サケとナスのミルフィーユ

調理時間 30 分

335 kcal(1人分)

材料2人分

  • サケ90g(45g×2切れ)
  • ナス1本
  • トマト1/2個
  • グリーンアスパラガス1本
  • パセリ20g
  • ケイパー20g
  • レモン1/2個
  • バター(サケ用)10g
  • バター(ソース用)大さじ2
  • 小麦粉大さじ1
  • サラダ油大さじ1
  • ひとつまみ
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(タイム[パウダー] 小さじ1/4、塩 ひとつまみ、こしょう 少々)

作り方

  1. パセリ・ケイパーは、みじん切りにする。
  2. 沸騰した湯に塩を加え、グリーンアスパラガスをゆでる。
    冷水に取り、4等分に切る。
  3. ナスは1cm幅で縦4枚に切り、水にさらしてアクを抜く。
    トマトは、2cm幅の輪切りにする。
  4. サケに(A)で下味を付け、両面に小麦粉を薄く付ける。
  5. フライパンにバター(10g)を入れて、中火にかける。
    バターが半分位溶けたら、(4)を加える。
    焼き色が付いたら裏返して弱火にし、バターをサケにかけながら焼く。
    焼けたら、フライパンから取り出す。
  6. (5)のフライパンの汚れを、キッチンペーパーで拭き取る。
    サラダ油を加えて中火にし、(3)を両面焼く。
    全体に軽く塩をふり、フライパンから取り出す。
  7. レモンを房から取り出し、果肉のみ5mm幅のいちょう切りにする。
  8. (6)のフライパンにバター(大さじ1)を加え、中火にかける。
    泡状に溶けたら、(1)・(7)を加える。
  9. (8)に残りのバター(大さじ1)を加え、フライパンをゆすりながら火にかける。
  10. 器にナス・サケ・トマト・ナスを順に重ね、全体に(9)を回しかけ、(2)を2本添える。
ナス子さんpoint

バターソースは、焦がさないようにします。泡立ってきたら、火加減に気を付けましょう。

サケとナスのミルフィーユ」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC サケとナスのミルフィーユ
スマートフォン サケとナスのミルフィーユ

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら