ツナサラダうどん
火を使わずに、買い置き食材と冷蔵庫にある野菜で、あっという間にできます。暑い夏の休日ランチにもおすすめ!

調理時間 10 分
約 579 kcal(1人分)
2人分
- あらかじめ準備しておくこと
- (A)を混ぜ合わせておく。
-
トマトは角切りにする。
新タマネギは、薄切りにする。
ベビーリーフはざっと水洗いしてから、よく水気を切る。
ツナ・スイートコーンは、水気を切る。 -
凍ったままのうどんを耐熱皿に乗せ、電子レンジ(500W)で3分半加熱する。
冷水で洗い、水気をしっかり切る。 -
器に、(2)・(1)を盛り、マヨネーズをかける。
食べる際に、(A)を全体にかける。


うどんだけでなく、冷たい中華麺にも合う万能のかけつゆです。梅肉がないときは、代わりに塩小さじ1/3を入れて下さい。具にする野菜は、生で食べておいしいものなら何でもOKです!
料理家・ライター/野上 優佳子
「ツナサラダうどん」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら