卵と野菜ソテーのホットサンドイッチ

卵サラダに、さっとソテーした野菜を組み合わせたボリュームサンドイッチです。

卵と野菜ソテーのホットサンドイッチ

調理時間 20 分

583 kcal(1人分)

材料2人分

  • 食パン4枚
  • ゆで卵2個
  • ズッキーニ1/2本
  • トマト1/2個
  • タマネギのみじん切り小さじ2
  • ルッコラ(またはレタス)適量
  • マヨネーズ大さじ2弱
  • オリーブオイル適量
  • 粒マスタード適量
  • 塩・こしょう適量
  • 塩(ズッキーニ・トマト用)少々
  • サラダ油適量
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(ブロッコリー[小房に分けたもの] 4個
    、ジャガイモ 1個、ニンジン 1/4本)
あらかじめ準備しておくこと
(A)は食べやすい大きさに切り、やわらかくなるまで蒸すかゆでて、軽く炒めておく。

作り方

  1. タマネギのみじん切りは、塩をふって軽くもむ。
  2. 食パンはトーストし、2枚にオリーブオイル、残り2枚に粒マスタードを塗る。
  3. ゆで卵はみじん切りにし、マヨネーズ・(1)・塩・こしょうを加えて、よく混ぜ合わせる。
  4. ズッキーニ・トマトは、薄切りにする。
    サラダ油をひいたフライパンで、それぞれをさっと炒めて、塩をふる。
  5. オリーブオイルを塗った食パン2枚に、ズッキーニ・(3)・トマト・ルッコラの順にそれぞれのせる。
    残りの粒マスタードを塗った食パンを、それぞれ重ねる。
    5分程おいたら、食べやすい大きさに切り分ける。
  6. 器に盛り、(A)を添える。
竹内先生point

みじん切りにしたタマネギに、塩をふってしばらくおくと水気が出てくるので、しっかりと取り除いておきましょう。

自然派料理研究家(管理栄養士・国際中医薬膳師)/竹内 ひろみ

卵と野菜ソテーのホットサンドイッチ」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 卵と野菜ソテーのホットサンドイッチ
スマートフォン 卵と野菜ソテーのホットサンドイッチ

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら