焼き生麩のきのこ味噌添え
きのこと味噌を合わせて作る万能調味料!ご飯に添えたり、お豆腐に添えたり、いろいろなアレンジができます。

調理時間 15 分
約 194 kcal(1人分)
2人分
- あらかじめ準備しておくこと
- (A)を混ぜ合わせておく。
-
生麩は1.5cm位に切り、小麦粉をまぶす。 -
フライパンにゴマ油を入れて熱し、(1)を両面に焼き色がつくまで炒める。 -
ニンニク・ショウガは、みじん切りにする。
えのき茸・しめじは、みじん切りにする。 -
フライパンにサラダ油・ニンニク・ショウガを入れ、香りがでるまで炒める。
えのき茸・しめじを加えて炒め、塩・酒をふる。 -
(4)に(A)を加えて、ざっくりと炒め合わせる。 -
器に大葉を並べて(2)をのせる。
上から(5)をかけ、白ゴマをふる。
「焼き生麩のきのこ味噌添え」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら