ゆで卵のショウガ煮
ショウガの香りをきかせた味付け卵。冷蔵庫で4〜5日持つので、常備菜におすすめです。

調理時間 - 分
約 164 kcal(1人分)
4人分
- 卵8個
- ショウガ2片
- 長ネギ(青い部分)1本分
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(水 100ml、しょうゆ 75ml、酒・みりん 各大さじ3)
-
鍋に湯(分量外)を入れて沸騰させ、沸騰したところにそっと卵を入れる。
そのまま7分ゆで、水に取って殻をむく。 -
ショウガはきれいに洗って、皮つきのまま薄切りにする。
長ネギは、斜め切りにする。 -
鍋に(A)・(1)・(2)を入れて火にかけ、沸騰したら火を弱めて、落とし蓋(もしくはクッキングペーパー)をして15分煮る。
火を止めて1時間置き、常温になるまでそのまま冷ます。
「ゆで卵のショウガ煮」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら