ひじき入り卵焼き
カルシウムと鉄分、食物繊維が豊富な健康食材ひじきを使った、ヘルシーでボリュームたっぷりの卵焼きです。お弁当にもぴったりです。

調理時間 30 分
約 82 kcal(1人分)
4人分
- あらかじめ準備しておくこと
- (A)(B)を、それぞれ混ぜ合わせておく 。
-
青ネギは小口切りにする。
ニンジンは皮をむき、ひじきと同じくらいの長さの千切りにする。 -
フライパンにゴマ油を入れて中火で熱し、ひじき・ニンジンを加えて炒める。
ニンジンがしんなりしたら、(A)を加えて1分程度炒める。
フライパンから取り出し、あら熱を取る。 -
ボウルに卵を割りほぐし、(B)を加えて白身を切るように混ぜる。
(2)・青ネギを加え、さっと混ぜ合わせる。 -
卵焼き器にサラダ油をひいて中火で熱し、(3)を1/4程度流し入れ、手前から向こう側に巻くようにして寄せる。
手前の部分にサラダ油をひき、残りの(3)の1/3程度を流し入れ、今度は向こう側から手前に向かって巻く。
同様にして、卵液がなくなるまでくり返す。 -
卵焼き器から(4)を取り出し、キッチンペーパーで形を整える。
あら熱がとれたら、食べやすい厚さに切り分ける。
器に盛り、ダイコンおろしを添える。
「ひじき入り卵焼き」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら