豚塩ショウガ焼き

家庭料理の定番・豚のショウガ焼きを、すっきり塩味にアレンジしました。ふだんのおかずにも、お弁当にも大人気のメニューです。

豚塩ショウガ焼き

調理時間 25 分

308 kcal(1人分)

材料4人分

  • 豚肉(ショウガ焼用)12枚
  • ショウガひとかけ
  • 長ネギ1本
  • タマネギ1/4個
  • ゴマ油大さじ1
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(酒 大さじ2、塩 小さじ1)

作り方

  1. 長ネギは、みじん切りにする。
    タマネギ・ショウガは、それぞれすりおろす。
  2. 豚肉の筋を切って(1)・(A)と合わせ、常温で10分置く。(冷蔵庫なら30分程度)
  3. フライパンにゴマ油を熱し、(2)から豚肉を取り出し、両面に焼き色が付くまで焼く。
  4. (3)に(2)の漬け汁を加え、汁気がなくなるまで焼き、器に盛る。
野上先生point

作り置きができるので、一度にたくさん作っても大丈夫。冷蔵庫で保存した肉を焼くときは、常温に10分程置いて、肉全体の温度差をなくしてから焼くと、焼きムラもなくおいしくできます。

料理家・ライター/野上 優佳子

豚塩ショウガ焼き」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 豚塩ショウガ焼き
スマートフォン 豚塩ショウガ焼き

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら