ナスキムチ(カジキムチ)
しょうゆと酢が入り、さっぱりとした辛みのキムチです。

調理時間 - 分
約 51 kcal(1人分)
4人分
- あらかじめ準備しておくこと
- (B)を混ぜ合わせておく。
-
ナスはヘタを取り、縦に4つ割りにして切れ目を1本入れる。 -
ボウルに(A)・(1)を入れ、上から重しをして漬ける。
1時間程置いたらざるにあげ、水でざっと洗い、水気を切る。 -
ダイコンは2cmの千切りにする。
ニラは長さ2cmに切る。
ボウルにダイコン・(B)をよく混ぜ合わせ、ニラを加えてさっくり混ぜる。 -
ナスの切れ目に(3)をはさみ、容器に入れる。
2時間位常温で置いてから、冷蔵庫で保存する。(半日冷蔵庫に入れると、適度に浸かっていて食べ頃です。)
「ナスキムチ(カジキムチ)」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら