手作りフォカッチャ

ジャガイモの入った、何も付けなくてもおいしい「フォカッチャ」のレシピ。ホームベーカリーがあれば、簡単に生地が作れます。

手作りフォカッチャ

調理時間 80 分

283 kcal(1人分)

材料4〜5人分

  • 強力粉140g
  • 薄力粉140g
  • ドライイースト小さじ1
  • 小さじ1
  • 砂糖大さじ1
  • ジャガイモ1/2個
  • タマネギ1/8個
  • ローズマリー1茎
  • オリーブオイル適量
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(牛乳 180ml、卵 1/2個、オリーブオイル 大さじ1)
あらかじめ準備しておくこと
オーブンは、200℃に温めておく。

作り方

  1. ジャガイモは、やわらかくなるまで蒸すか、電子レンジ(500W)で4分程加熱する。
    皮を取り、マッシャーでつぶす。
  2. タマネギは、みじん切りにする。
  3. 大きめのボウルに、強力粉・薄力粉・ドライイースト・塩・砂糖を入れ、中央をくぼませる。
  4. (3)に(A)・(1)を加えて混ぜ合わせ、手につかなくなるまでよくこねる。
    乾いたふきんをかけて、28℃ぐらいの場所に30分程おく。(1次発酵)
  5. (4)に(2)を加えて、こね合わせる。
  6. (5)を天板に手で伸ばし、長方形にする。
    20分程、乾いたふきんをかけておく。(2次発酵)
  7. (6)にオリーブオイルをふりかけ、ローズマリーをちらす。
    200℃のオーブンで、18分〜20分程焼く。
竹内先生point

生地を手で扱うときは、生地がくっつかないように手に強力粉をまぶしてから触りましょう。
ホームベーカリーで生地を作る場合は、タマネギ・ローズマリー以外の材料をすべて入れて生地作りにセットし、こねあがったら、タマネギを加えて、こね合わせます。

自然派料理研究家(管理栄養士・国際中医薬膳師)/竹内 ひろみ

手作りフォカッチャ」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 手作りフォカッチャ
スマートフォン 手作りフォカッチャ

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら