塩麹鶏の香味焼き

簡単に作れる一品です。食欲のないときでも、おいしく食べられます。

塩麹鶏の香味焼き

調理時間 30 分

270 kcal(1人分)

材料2人分

  • 鶏もも肉1枚
  • 大葉3枚
  • ミョウガ1/2個
  • 干しエビ大さじ1
  • ベビーリーフ適量
  • トマト適量
  • ゴマ油適量
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(塩麹 大さじ1、塩・こしょう 各少々)
    B(小麦粉・片栗粉 各大さじ2、水 大さじ1)
あらかじめ準備しておくこと
(B)を混ぜ合わせておく。

作り方

  1. 鶏もも肉を一口大に切ってビニール袋に入れ、(A)を入れてよくもみ込む。
  2. 大葉・ミョウガは、薄切りにする。
    (1)に、(B)・干しエビと共に加えて混ぜる。
  3. フライパンにゴマ油を入れて熱し、(2)を焼く。
    器に盛り、ベビーリーフ・トマトを飾る。
ナス子さんpoint

鶏肉を塩麹でもみこみ、しばらく置いておくと、さらにジューシーに仕上がります。

塩麹鶏の香味焼き」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 塩麹鶏の香味焼き
スマートフォン 塩麹鶏の香味焼き

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら