ポキ丼

アンチエイジング効果のある、サーモン・アボカド・ゴマと、ビタミンCたっぷりの野菜を使った、美容抜群のヘルシーどんぶり。「ポキ」とはハワイの言葉で「魚を小さく切る」という意味です。

ポキ丼

調理時間 20 分

577 kcal(1人分)

材料2人分

  • ご飯2杯分
  • サーモン(刺身用)140g
  • アボカド1個
  • レタス2枚
  • キュウリ1本
  • トマト1/2個
  • 炒りゴマ大さじ1
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(しょうゆ 大さじ3、ゴマ油 大さじ1・1/2、みりん 大さじ1・1/2)

作り方

  1. キュウリは板ずりし、1cm角に切る。
    レタスはざく切りにする。
    アボカドは皮と種を取り除き、1cm角に切る。
    トマトはタネを取り除き、1cm角に切る。
  2. サーモンは1cm角に切る。
  3. ボウルに(A)を入れてよく混ぜ合わせ、(2)を加えて10分程度置く。
  4. 器にご飯を盛り、(1)・(3)をのせる。
    (3)のボウルに残ったたれを上からかけ、炒りゴマをちらす。
吉田先生point

サーモンを長い間浸けすぎると、辛くなってしまうので注意しましょう。

管理栄養士・フードコーディネーター/吉田 由子

ポキ丼」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC ポキ丼
スマートフォン ポキ丼

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら