深川丼

東京都の郷土料理です。鉄分やタウリンが豊富な、旬のアサリをたっぷり使った手軽な一品です。

深川丼

調理時間 20 分

492 kcal(1人分)

材料2人分

  • ご飯400g
  • アサリ(殻付き)500g
  • 白ネギ1/2本
  • ショウガ1/4片
  • もみのり適量
  • 大さじ3
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(みりん 大さじ2、薄口しょうゆ・味噌 各大さじ1、砂糖 小さじ1)
あらかじめ準備しておくこと
アサリは、海水より少し濃い塩水(分量外)に一晩浸けて砂抜きをしておく。
(A)を混ぜ合わせておく。

作り方

  1. フライパンにアサリ・酒を入れ、蓋をして強火にかける。
    アサリの口が開いたら、火を止めてアサリを取り出す。あら熱を取って、殻から身をはずす。
  2. 白ネギは斜め切りにする。
    ショウガは千切りにする。
  3. (1)のフライパンに(2)を加えて、中火でしんなりするまで炒める。
    (A)を加えて全体を混ぜ合わせ、アサリの身を加えてひと煮立ちさせる。
  4. 器にご飯を盛って(3)をのせ、もみのりを添える。
吉田先生point

アサリは煮すぎると硬くなってしまうので、気を付けましょう。

管理栄養士・フードコーディネーター/吉田 由子

深川丼」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 深川丼
スマートフォン 深川丼

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら