トマト煮ひよこ豆添え 魚のナッツフライ

衣にミックスナッツを使用した魚のフライに、ホールトマトで煮たひよこ豆を添えて頂きます。

トマト煮ひよこ豆添え 魚のナッツフライ

調理時間 20 分

370 kcal(1人分)

材料2〜3人分

  • 生サケ2切れ
  • ホールトマト(カットタイプ)1/2カップ強
  • パン粉1/2カップ
  • ひよこ豆(水煮)80g
  • ミックスナッツ20g
  • タマネギ1/2個
  • ニンニク1片
  • 薄力粉大さじ2
  • 白ワイン大さじ1
  • 塩麹大さじ1
  • オリーブ油大さじ2/3
  • 揚げ油適量
  • ハーブソルト適量
  • 適量
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • 溶き卵(卵 1/2個、水 少々)

作り方

  1. ミックスナッツをフードプロセッサーにかけ、パン粉と和えておく。
  2. サケにハーブソルトをふり、薄力粉→溶き卵→(1)の順に衣を付ける。
  3. 油を170℃に温め、(2)をきつね色になるまでからっと揚げる。
  4. タマネギ、ニンニクはみじん切りにし、鍋にオリーブ油と共に入れ、塩をふりながらしんなりとするまで炒める。
  5. ひよこ豆、白ワインを加えてざっくりと炒める。
  6. 塩麹、ホールトマトを加えて5分程蓋をして煮る。
  7. 器に(6)と(3)を盛り合わせてできあがり。
竹内先生point

ピリ辛がお好みの場合はトマトソースにチリソースなど辛みのある調味料を加えてもOKです。

自然派料理研究家(管理栄養士・国際中医薬膳師)/竹内 ひろみ

トマト煮ひよこ豆添え 魚のナッツフライ」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC トマト煮ひよこ豆添え 魚のナッツフライ
スマートフォン トマト煮ひよこ豆添え 魚のナッツフライ

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら