豚肉とナスの混ぜご飯
カリカリに焼いた豚肉とナスを炒め、甘味噌で味付け。炊きたてご飯に混ぜれば、それだけでごちそうです。

調理時間 60 分
約- kcal
4人分
- あらかじめ準備しておくこと
- 米はといで15分水に浸け、そのあと、ざるにあげて15分水切りする。
-
米はだし汁(または水)と料理酒、塩を入れて通常通りに炊く。 -
米を炊く間に具を用意する。豚肉は1cm幅に切る。ショウガは千切りにする。ナスはさいの目切りにして、切った先から水に浸けてアク抜きしたあとは、よく水気を切る。ミツバは3〜4cmの長さに切る。 -
味噌にみりんと砂糖を加え(お好みで七味唐辛子も)、よく混ぜて合わせ味噌を作る。 -
フライパンにゴマ油とショウガを入れて火にかける。香りが出たら豚肉を加え、弱めの中火でカリカリになるまでじっくり炒める。(4〜5分) -
水気をよく切ったナスを加え、ナスに火が通るまで炒める。 -
ナスに火が通ったら、合わせ味噌を加えて照りが出るまで炒める。 -
米が炊きあがったら、(6)を加えてざっと混ぜる。最後に飾り用にミツバをのせる。
「豚肉とナスの混ぜご飯」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら