サンチュ天ぷら(サンチュティギム)
イカの旨みと甘みがつまった韓国風の天ぷらは、サンチュを巻いて頂くので、野菜もたっぷり食べられます!

調理時間 40 分
約- kcal
4人分
- あらかじめ準備しておくこと
- (A)を混ぜ合わせておく。
- たれの材料を混ぜ合わせておく。
-
イカは足を引っ張り胴体と分ける。目の上あたりに包丁を入れ、内臓を切り離し、クチバシと目はつまみ出す。 -
足は吸盤をこそげ落として、長さ2cmに切る。 -
胴体とエンペラ(みみ)を引き離したら皮をむき、粗く刻む。 -
タマネギ・ピーマン・パプリカ(赤)は、粗みじん切りにする。 -
ボウルに(A)・(2)〜(4)を入れて、さっくり混ぜる。 -
鍋にサラダ油を熱し、スプーンを使ってタネを鍋肌から滑らせるように入れ、中火で揚げる。 -
器に盛り付け、サンチュとたれを添える。食べるときは、サンチュに天ぷらをのせ、たれを少しかけて包む。
「サンチュ天ぷら(サンチュティギム)」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら