カボチャの蒸しケーキ

卵・牛乳不使用!カボチャのやさしい甘さがおいしい蒸しケーキです。お子様のおやつにもおすすめです。

カボチャの蒸しケーキ

調理時間 30 分

135 kcal(1人分)

材料8人分/直径6cm×高さ6cmのマフィン型

  • カボチャ1/8個(200g)
  • ホットケーキミックス150g
  • 豆乳150ml
  • きび砂糖大さじ3
  • サラダ油大さじ1

作り方

  1. カボチャは、皮付きのまま小さ目のくし型に切り、耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(500W)4分加熱する。
  2. ボウルにホットケーキミックス・豆乳・きび砂糖・サラダ油を入れて泡だて器でよく混ぜ合わせ、(1)の2/3量を加えてヘラでさっと混ぜ合わせる。
  3. マフィン型に(2)を6分目まで入れる。生地の上に残りの(1)のカボチャをのせる。同様に8個作る。
  4. フライパンに2cm程度湯を張り、(3)を並べて蓋をし、中火で10分蒸す。竹串を刺して、何も付いてこなければOK。
吉田先生point

水滴が落ちるのが気になる場合は、蒸気が逃げるタイプの蓋を使うか、鍋とフライパンの間にさらしのふきんを挟みましょう。

管理栄養士・フードコーディネーター/吉田 由子

カボチャの蒸しケーキ」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC カボチャの蒸しケーキ
スマートフォン カボチャの蒸しケーキ

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら