青菜と豆腐のざっくり和え
中華干しエビがちょっとした隠し味の小鉢です。

調理時間 20 分
約 77 kcal(1人分)
2〜3人分
- あらかじめ準備しておくこと
- 中華干しエビは、ひたひたになる程度の量のぬるま湯を加え戻しておく。
-
タマネギは千切り、中華干しエビはみじん切りにする。小松菜はさっとゆでて、3cmぐらいに切る。 -
小松菜にしょうゆをかけて少々置き、水気を絞る。 -
フライパンにゴマ油、タマネギ、干しエビを入れて軽く炒める。塩と料理酒をふったら、そこに豆腐を加えてざっくりと炒め合わせる。 -
ボウルに小松菜と(3)、くこの実ミックスを入れ、混ぜ合わせたら完成。
「青菜と豆腐のざっくり和え」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら