そら豆とチーズの春巻き
そら豆のホクホク感と、エビのプリッとした食感が楽しい春巻きです。ビールのおつまみにもオススメです。

調理時間 20 分
約 170 kcal(1人分)
4人分
- 春巻きの皮4枚
- そら豆28粒
- むきエビ(大・15g程度の物)4尾
- ピザ用チーズ40g
- 塩少々
- サラダ油適量
- ソース・合わせ調味料・その他
- A:水溶き小麦粉(小麦粉・水 各小さじ1)
- あらかじめ準備しておくこと
- (A)を混ぜ合わせておく。
-
そら豆は、さやから出して塩(分量外・少々)を加えたお湯でゆで、粗熱が取れたら薄皮をむく。 -
むきエビは、背わたを取って酒(分量外・少々)をふっておく。 -
春巻きの皮を斜めに広げて置き、(1)のそら豆7粒とむきエビ1尾、ピザ用チーズ10gを手前にのせ、塩をふる。
まず手前を三角にたたみ、両端に(A)を塗ってたたみ、手前からくるりと巻いて最後に(A)を塗ってしっかり留める。
同様にして4個作る。 -
サラダ油を180℃に熱し、(3)を入れてきつね色になるまで揚げる。
「そら豆とチーズの春巻き」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら