鶏煮込みうどん(タッカルグクス)
鶏肉の旨味をしっかりしみ込ませた鶏煮込みうどんは、唐辛子味噌が味の決め手です!

調理時間 45 分
約- kcal
2人分
- あらかじめ準備しておくこと
- 唐辛子味噌を混ぜ合わせておく。
-
鍋に水と半分に切った鶏もも肉を入れて強火にかけ、沸騰したら中弱火にしてアクを取り除く。 -
(1)にニンニクと長ネギ(青い部分)を入れて蓋をし、30分程煮て、鶏肉の旨みを引き出す。 -
(2)をキッチンペーパーで漉す。スープ6カップ分(足りなければ水で調整)を鍋に戻し、長ネギとニンニクは捨てる。 -
鶏もも肉は、あら熱が取れたら食べやすい大きさに手で裂き、塩ひとつまみとゴマ油で下味を付ける。 -
ズッキーニは幅約2mmの半月切り、長ネギ(白い部分)は幅2mm程の小口切りにする。 -
(3)のスープを強火にかけて沸騰させたら、うどんを加えて中火にし、やや食感が残る程度まで煮込む。 -
(6)に(4)の鶏肉、(5)を入れて1分程煮込み、塩で薄味に調える。 -
(7)を器に盛り付け、手でちぎって細かくした韓国のりを乗せる。唐辛子味噌でお好みの味にして頂く。


うどんは半生麺でもOKです。煮込み時間で固さを調整して下さい。
鶏肉からスープを取るときは、手羽先や手羽元などの骨付きを使っても良いです。より旨みが出てスープがおいしくなりますよ。
韓国料理研究家/本田 朋美
「鶏煮込みうどん(タッカルグクス)」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら