ウド皮とニンジンのきんぴら

捨てるところなく食べられる春の味覚ウド。山ウドと軟白ウドがありますが、どちらも皮をきんぴらにできます。

ウド皮とニンジンのきんぴら

調理時間 20 分

- kcal

材料4人分

  • ウド皮1本分
  • ニンジン1/2本
  • ゴマ油大さじ1
  • みりん大さじ1
  • しょうゆ大さじ3/4
  • 炒りゴマ(黒)小さじ1
  • 糸唐辛子適宜
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • 酢水(水 2カップ、酢 小さじ1)

作り方

  1. ウドは茎の部分を節目で切り分け、皮をむく。ニンジンはウドと長さを合わせ、千切りにする。
  2. ウド皮は千切りにし、切った先から酢水に浸ける。
  3. フライパンにゴマ油を熱し、水気をしっかり切ったウド皮、ニンジンを入れ、中火で炒める。
  4. (3)にみりんとしょうゆを加え、照りが出るまで強火で汁気を飛ばしながら炒める。黒ゴマをふり、お好みで糸唐辛子を加えざっと和える。
野上先生point

皮以外の部分は、酢水につけてアク抜きをし、他の料理に活用して下さい。時間が経ってもおいしさを保つ秘訣は、しっかりと炒めて汁気を飛ばすことです。

料理家・ライター/野上 優佳子

ウド皮とニンジンのきんぴら」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC ウド皮とニンジンのきんぴら
スマートフォン ウド皮とニンジンのきんぴら

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら