五目卯の花
具沢山でしっとりとした仕上がりの卯の花です。

調理時間 20 分
約 457 kcal(1人分)
2人分
- あらかじめ準備しておくこと
- 枝豆をゆでておく。
- 干しシイタケを水で戻しておく。
- (A)を混ぜ合わせておく。
-
おからを皿に広げ、600Wで3分加熱して、水分を飛ばす。(フライパンで弱火で3分乾煎りしても良い) -
ニンジンとレンコンは皮をむき、いちょう切りにする。干しシイタケは薄切りにする。こんにゃくは5㎝長の細切りにする。ゆでた枝豆は莢から取り出す。 -
フライパンにゴマ油を熱し、ニンジン、レンコン、干しシイタケ、こんにゃくを中火で炒める。5分ほどして野菜に火が通ったら、(A)の半量を加え、具材に下味を付ける。 -
サラダ油を足し、おからを加え、全体に行き渡るよう中火で1分炒めたら、だし汁と残りの(A)を加える。 -
焦げ付かないよう、木べらで混ぜながら中火で6〜8分煮詰める。水分が減り、しっとりしてきたらできあがり。
「五目卯の花」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら