鶏肉ときのこのホイル焼き

鶏肉ときのこ、野菜をマヨポンソースをかけてオーブントースターで焼きあげたご飯がすすむ一品です。

鶏肉ときのこのホイル焼き

調理時間 30 分

362 kcal(1人分)

材料2人分

  • 鶏もも肉1枚(250g)
  • タマネギ1/4個
  • アスパラガス2本
  • シメジ1/4株
  • 青ネギ(小口切り)1本分
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(酒 大さじ1、塩 小さじ1/4、こしょう 少々)
    B(マヨネーズ 大さじ2、ポン酢 大さじ1、わさび 小さじ1/2)

作り方

  1. 鶏肉は一口大に切り(A)をもみこんで下味を付ける。
  2. タマネギは薄切りにする。アスパラガスは3cm幅に切る。シメジは石づきを取って小房に分ける。
  3. (B)を混ぜ合わせる。
  4. アルミホイルに(2)のタマネギを広げ、(1)の鶏肉と(2)のシメジ、アスパラガスを添えて(3)をまわしかけ、アルミホイルを閉じてオーブントースターで20分程度焼く。
  5. 焼きあがったら食べる直前にホイルを開け、青ネギの小口切りをちらす。
吉田先生point

アルミホイルはしっかりと閉じるようにしましょう。野菜は旬の物でお楽しみ下さい。

管理栄養士・フードコーディネーター/吉田 由子

鶏肉ときのこのホイル焼き」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 鶏肉ときのこのホイル焼き
スマートフォン 鶏肉ときのこのホイル焼き

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら