エリンギのあんかけ(セソンイタンス)
韓国の精進料理をアレンジした、エリンギを肉に見立てたあんかけです!野菜がたっぷり食べられます!

調理時間 30 分
約 328 kcal(1人分)
2人分
- あらかじめ準備しておくこと
- (A)(B)(C)をそれぞれ混ぜ合わせておく。
-
エリンギは石づきを切り落とし、幅1.5cmで輪切りにし、笠の部分だけ縦に半分に切る。赤パプリカ、黄パプリカ、タマネギを2cm角に切る。ズッキーニは、幅7mmの半月切りにする。 -
エリンギは(A)で下味を付けたあと、片栗粉をまぶす。 -
鍋にサラダ油をたっぷり注ぎ、170〜180℃の中火で、赤パプリカ、黄パプリカ、タマネギ、ズッキーニをさっと素揚げをし、油を切る。 -
(3)の鍋を160℃の中弱火にする。エリンギを入れ、外側がパリッとするまでしっかり揚げ、油を切る。 -
別の鍋に(B)を入れて強火にかけ、沸騰したら(C)でとろみを付け、塩で味を調える。器に(3)の野菜、(4)のエリンギを盛り付け、あんをかける。
「エリンギのあんかけ(セソンイタンス)」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら