つけ麺そば
具だくさんのごちそう麺レシピです。片栗粉を使ったつけ汁は冷めにくいので、熱々を頂けます。

調理時間 25 分
約 505 kcal(1人分)
4人分
- あらかじめ準備しておくこと
- ゆずの皮は、千切りにする。
-
日本そばは袋の表示通りにゆで、流水で洗う。
器に大葉を敷き、一口ずつのせる。 -
鶏もも肉は、塩・こしょうをし、小麦粉を薄く付ける。
-
フライパンにサラダ油を熱し、(2)を皮目を下にして入れ焼く。
パリっとしてきたら裏返し、蓋をして中火で7分位焼く。
(A)をからめ、食べやすい大きさに切る。 -
卵は、ゆで卵にして殻をむき、半分に切る。
小松菜は色良くゆで、4cmの長さに切る。 -
白ネギは、繊維に添って千切りにする。
水にさっと放ち、水気を切る。 -
鍋に(B)を入れて火にかける。
沸騰したら、水溶き片栗粉を加えて、とろみを付ける。
ゆずの皮を入れ、火を止めて器に盛る。 -
(1)の器に、(3)・(4)・(5)を盛り、(6)を添える。


つけ汁は、なるべく温かい方がいいので、具の調理ができてから作り始めると良いでしょう。
忙しいときは市販のそばつゆにとろみを付け、ゆずの皮を散らしても、おいしく頂けます。
「つけ麺そば」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら