ピリ辛豚カルビの煮物(チムカルビ)

ビールが進むピリ辛の豚カルビの煮物です!疲れが飛んでしまう、すっきりとした辛味がクセになります!

ピリ辛豚カルビの煮物(チムカルビ)

調理時間 70 分

808 kcal(1人分)

材料2人分

  • 豚スペアリブ400g
  • ジャガイモ1個
  • タマネギ1/2個
  • 長ネギ1/2本
  • 水(茹でこぼし用)1000ml
  • 大さじ1
  • 水(煮物用)500ml
  • ゴマ油大さじ1/2
  • 白ゴマ小さじ1/2
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(コチュジャン 大さじ2、韓国産粉唐辛子[粗挽き] 大さじ2、しょうゆ 大さじ1、みりん 大さじ1、砂糖 大さじ1、ニンニクのすりおろし 大さじ1、こしょう 少々)
あらかじめ準備しておくこと
(A)を混ぜ合わせておく。

作り方

  1. 豚スペアリブはキッチンペーパーで拭く。鍋に水(茹でこぼし用)と酒を入れて強火にかけ、沸騰したら豚スペアリブを入れてアクを取り、中火で3分ほど茹でこぼす。豚スペアリブをざるにあげて、水(分量外)で洗い、水気を切る。
  2. 洗った豚スペアリブを、(A)の半量に10分ほど漬け込む。
  3. ジャガイモは4等分に切り、タマネギはくし形に切る。長ネギは横に3等分に切ってから、縦に4等分に切る。
  4. 鍋に水(煮物用)と(2)を入れて強火にかけ、沸騰したらクッキングシートをのせて中弱火で30分ほど煮る。タマネギと長ネギ、(A)の残りを入れる。さらに中弱火で20分ほど煮込み、ジャガイモを入れて10分煮る。最後にゴマ油を回し入れて、器に盛り付け、白ゴマをふる。
本田先生point

スペアリブの代わりに、豚バラ肉や豚肩ロースのかたまり肉を使うのもおすすめです。かたまり肉の場合は、2cmほどの厚みに切り分けてから、調理をしてください。

韓国料理研究家/本田 朋美

ピリ辛豚カルビの煮物(チムカルビ)」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC ピリ辛豚カルビの煮物(チムカルビ)
スマートフォン ピリ辛豚カルビの煮物(チムカルビ)

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら