豆腐あんかけ丼

豆腐をメインにした、ヘルシーな中華丼です。

豆腐あんかけ丼

調理時間 10 分

402 kcal(1人分)

材料2人分

  • 豆腐1/2丁
  • ニンジン3cm
  • タマネギ1/4個
  • ネギ2本
  • ご飯300g
  • 300ml
  • オイスターソース大さじ1
  • ゴマ油小さじ2
  • しょうゆ小さじ2
  • こしょう少々
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • 水溶き片栗粉(片栗粉・水 各大さじ1・1/2)

作り方

  1. 豆腐は、1cm角に切る。
    ニンジンはいちょう切り、タマネギ・ネギは1cm角に切る。
  2. 鍋に水を入れ、ニンジン・タマネギを加えて火にかける。
    沸騰後、中火にして3分煮る。
  3. オイスターソースを加え、豆腐とネギを加えて2分煮る。
  4. しょうゆ・こしょうを加えて味を調える。
  5. 水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
    ゴマ油で味を加え、器に盛ったご飯の上からかける。
ナス子さんpoint

豆腐は水にさらし、水分をよく切って使いましょう。

豆腐あんかけ丼」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 豆腐あんかけ丼
スマートフォン 豆腐あんかけ丼

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら