八宝菜(ハッポウサイ)

冷凍シーフード(エビ・イカ)を使えば、簡単にできます。豚肉・エビ・イカ・野菜の旨みがミックスされた、広東料理の五目うま煮です。

八宝菜(ハッポウサイ)

調理時間 25 分

318 kcal(1人分)

材料4人分

  • 豚バラ薄切り肉150g
  • 冷凍シーフードミックス(エビ、イカ)1/2袋
  • 白菜3枚
  • ニンジン1/2本
  • 干しシイタケ3枚
  • 茹でタケノコ50g
  • 白ネギ1本
  • サラダ油大さじ3
  • 塩・こしょう各少々
  • ソース・合わせ調味料・その他
  • A(酒・しょうゆ 各小さじ2 片栗粉 小さじ1)
    B(塩 少々、ショウガ汁 小さじ1)
    C(酒・しょうゆ 各大さじ1、砂糖 小さじ1、塩 小さじ1/3)
    水溶き片栗粉(片栗粉 大さじ1、水 大さじ2)

作り方

  1. 豚バラ肉は4cmの長さに切り、(A)をからめる。
  2. 冷凍シーフードミックスに、(B)をからめる。
  3. 白菜は、軸と葉に分けてそぎ切りにする。
    ニンジンは、飾り切りにする。
    タケノコは、食べやすい大きさに切る。
    干しシイタケは水で戻し、そぎ切りにする。
    白ネギは、斜め切りにする。
    ニンジンとタケノコは、湯通しする。
  4. (C)を合わせる。
  5. 中華鍋にサラダ油大さじ2を熱し、(3)を強火で炒める。
    塩・こしょうをして、取り出す。
  6. 中華鍋にサラダ油大さじ1を足し、(1)と(2)を炒める。
    (5)を戻し入れ、(C)と水溶き片栗粉を加えて煮からめる。
    火を止めたら、器に盛る。
ナス子さんpoint

強火で手早く炒めるのがコツです。火の通りにくい野菜(ニンジン・タケノコ)は、下ゆでをしておきましょう。

八宝菜(ハッポウサイ)」のレシピをスマホで確認!

右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。

PC 八宝菜(ハッポウサイ)
スマートフォン 八宝菜(ハッポウサイ)

QRコードは
こちら

レシピ印刷用ページはこちら