すき焼き丼
みんなが大好きなすき焼きを丼にした、簡単にできる丼レシピです。

調理時間 15 分
約 450 kcal(1人分)
4人分
- ご飯4杯分
- 牛バラ肉300g
- 白ネギ1/2本
- えのき茸1/2パック
- 糸こんにゃく1/3袋
- 春菊30g
- タマネギ1/2個
- ゴボウ50g
- 焼き豆腐1/2丁
- 青ネギのみじん切り適量
- ソース・合わせ調味料・その他
- A(だし汁 400ml、しょうゆ 90ml、みりん 100ml、砂糖 少々)
キーワード:ご飯・丼
-
糸こんにゃくは湯通しし、水気を切る。 -
牛バラ肉・焼き豆腐・春菊は、食べやすい大きさに切る。
白ネギは斜め薄切り、タマネギは薄切りにする。
ゴボウは、ささがきにする。
えのき茸は石づきを取る。 -
鍋に(A)を合わせて熱し、牛バラ肉を入れる。
(1)・焼き豆腐・白ネギ・タマネギ・ゴボウ・えのき茸を入れる。
材料に火が通ったら、最後に春菊を入れる。 -
丼にご飯を盛って上から(3)をのせ、青ネギのみじん切りを散らす。


味付けは、お好みに合わせて調節して下さい。