福袋鍋
油揚げの中に色々な具を詰めて、作るときも食べるときも楽しみな一品です。

調理時間 30 分
約 321 kcal(1人分)
4人分
- あらかじめ準備しておくこと
- ニンジンは薄切りにして、もみじ型で型抜きする。
-
油揚げはざるに入れ、熱湯をかけて油抜きをする。 -
ボウルにはんぺんを入れ、泡立て器で押しつぶす。
卵を割り入れ、混ぜる。 -
ゆでタケノコは、ざく切りにして、(2)に加える。 -
大和芋は、すりおろす。
豚バラ肉は、粗みじん切りにする。
ゴボウは、ささがきにし、水でさっとアクを抜き、水気を切る。
混ぜ合わせておく。 -
エビは、背わた・殻・尾を取って、3つに切る。
結びしらたきは、塩でもんで、さっとゆでる。 -
(1)の上部を切り、(3)・(4)・(5)とぎんなんをそれぞれ詰め、つまようじで止める。 -
鍋に(A)を入れて(6)を並べ、ニンジンを散らして10分煮る。
火を止めて春菊を入れ、木の芽を散らす。


油揚げは、めんどうでも油抜きをしましょう。味がしみ込みやすくなります。
「福袋鍋」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら