米ナスとご飯・ハンバーグのミルフィーユ風
ラップに包めばお弁当にもなる、ランチにもぴったりな楽しいメニューです。

調理時間 20 分
約 399 kcal(1人分)
4人分
-
米ナスは、8枚の輪切りにする。さっと水にくぐらせ、アクを取り、水気を切る。
フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、両面に焼き目が付くまで焼き、塩・こしょうをする。 -
タマネギ・ニンニクは、みじん切りにする。
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、しんなりするまで炒めて冷ます。 -
ボウルに合いびき肉を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。
(2)・パン粉を加え、卵を割り入れる。
塩・こしょうをし、さらに混ぜて、平らな円形にまとめる。 -
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、(3)の両面をよく焼き、(A)を入れてからめる。 -
ご飯も、(3)と同じくらいの大きさの、平らな円形にまとめる。 -
ミニトマトは、半分に切る。
-
サラダ菜の上に、米ナス・(5)をのせ、もう一度米ナスをのせる。
続いてサラダ菜・(4)をのせ、違う色同士のミニトマトを重ね、まとめて串で刺す。


ナスを焼くときは、多めの油で焼きましょう。ハンバーグの焼け具合は、真ん中を串で刺し、澄んだ液体が出てきたら、中まで焼けている状態です。
「米ナスとご飯・ハンバーグのミルフィーユ風」のレシピをスマホで確認!
右のQRコードを読み取るとスマートフォンでレシピをご確認頂けます。
キッチンでレシピを見ながらお料理するときに大変便利です。





QRコードは
こちら